(出典 img.dmenumedia.jp)



1 神様仏様名無し様 :2018/06/20(水) 13:00:01.38 ID:t5tF+Oe9.net

さあ、来いやw




3 神様仏様名無し様 :2018/06/20(水) 19:18:42.42 ID:+ZDT4c+J.net

少なくとも投手の球速と外野手の守備力は間違いなく現代の方が上だろう
ただ内野が人工芝の球場が増えた分ゴロの処理などはちょっと分からない面がある


5 神様仏様名無し様 :2018/06/20(水) 20:29:55.32 ID:lzuQBAQG.net

>>3
打撃力も全然違うよ


7 神様仏様名無し様 :2018/06/20(水) 21:09:05.94 ID:q+CpIRSc.net

昭和11年にプロ野球できたから11~63 53年ぐらいと30年で範囲ながすぎ
昭和63年と平成4年だと大して変わらないが昭和25年と平成25年だったらだいぶ
違うだろうね


9 神様仏様名無し様 :2018/06/20(水) 22:08:05.21 ID:djuGt5Mt.net

投手は変化球でフォームがまったく違うの多かったんだろうな そういうのうまそうな江夏でさえ明らかにカーブのとき緩んでたし


10 神様仏様名無し様 :2018/06/21(木) 12:14:01.86 ID:vTROaJnW.net

昭和は体育の「休め」並にセットポジションが出鱈目だった


12 神様仏様名無し様 :2018/06/21(木) 13:29:35.32 ID:12a6A/63.net

>>10
牽制もな


11 神様仏様名無し様 :2018/06/21(木) 13:27:35.37 ID:zeQuKWGJ.net

身体能力は飛躍的に進化してるのに、バカが多くなった
昔は高卒選手でもインタビューの際は頭の悪そうな受け答えにならないよう気をつけていたはずだが


14 神様仏様名無し様 :2018/06/21(木) 15:41:48.95 ID:+SSt0c7r.net

>>11
40年近く前にスピードガンを無視し回転数を意識して投げていた江川

スピードガンの数字にばかり固執してぶっ壊れた大谷

象徴的なふたり


46 神様仏様名無し様 :2018/06/23(土) 00:31:40.77 ID:SI2JIpoC.net

>>11
秋山幸二みたいなリストが物凄い選手は今でも中々出てこないなぁ・・
もっとも国民全体の体力は落ちているからな。オートメーション化により体を全然動かさない
からな。


16 神様仏様名無し様 :2018/06/21(木) 16:52:11.25 ID:LeKXfBtp.net

江川と似たストレート投げるタイプの投手って今でもドラフト前は評価されるがいざプロ入ると全く通用しないケース多いよな

田中正義とか大石もそう

結局江川が優れてたのはコントロールなんだし


18 神様仏様名無し様 :2018/06/21(木) 17:45:27.02 ID:546MuikD.net

>>16
正義と大石はむしろ真逆だろ、
もっと言えば澤村も真逆だし
あのドラフト時は

まだハンカチの高校時代の方が江川寄りだろ


19 神様仏様名無し様 :2018/06/21(木) 17:58:42.38 ID:iFSnjCAD.net

新元号の時代は日本人野手メジャーリーガー氷河期時代になると思う。


22 神様仏様名無し様 :2018/06/22(金) 07:12:41.68 ID:o5+ajjUs.net

昭和は筋トレしなかったから選手ガリガリ


23 神様仏様名無し様 :2018/06/22(金) 07:34:31.61 ID:11MlCoat.net

>>22
そんなこと書くとまた山本浩二オタが怒りのレスするぞw


25 神様仏様名無し様 :2018/06/22(金) 08:50:16.54 ID:eH62DDQ4.net

>>22
CSで昔の映像見てるとガリヒョロばっかりだもんな
例外が江夏とか田淵の阪神相撲部屋w


24 神様仏様名無し様 :2018/06/22(金) 07:42:53.54 ID:oezKLdyK.net

昭和30年代はピッチドアウトを外に外すということもプロでもまだ知らなかった


26 神様仏様名無し様 :2018/06/22(金) 08:59:52.84 ID:heAUC+c/.net

広岡が投手が一塁ベースカバーはいるとか当たり前なことも昭和30年代まで気づかなかったと言ってたな


31 神様仏様名無し様 :2018/06/22(金) 14:34:20.56 ID:11MlCoat.net

全盛期の金田は今だとどれくらい勝てるのかね?


36 神様仏様名無し様 :2018/06/22(金) 15:55:54.39 ID:SB9QhsaN.net

>>31
近代トレーニングを積んで今の選手以上に恐ろしい投手になる。
レベルなんてすぐに追いついちゃうよ。
シギーなんかいい例。


32 神様仏様名無し様 :2018/06/22(金) 15:14:31.48 ID:q9Fn2aKS.net

ローテーションに入れないのは確実
ベンチ入りも難しい
つまり答えられない


33 神様仏様名無し様 :2018/06/22(金) 15:15:06.14 ID:viuMSxe8.net

もっと平均的な選手同士で比較しなきゃ意味ないだろ
比類なき傑物をサンプルにしたって話は進まないぞ


38 神様仏様名無し様 :2018/06/22(金) 16:55:07.62 ID:7R8SksaJ.net

>>33
ほんこれな
昔の美化された一流選手と現代の平均的な選手を比べて(それでも現代に分があるが)昔は良かったと言うのが懐古厨


35 神様仏様名無し様 :2018/06/22(金) 15:54:20.49 ID:SB9QhsaN.net

野茂も佐々木もメジャーのボールの違いは全然気にしてなかった。
昭和の頃の大雑把さがいい方に出たのですね。


47 神様仏様名無し様 :2018/06/23(土) 00:33:21.62 ID:SI2JIpoC.net

野茂や佐々木のフォークはお化けだから。


48 神様仏様名無し様 :2018/06/23(土) 00:38:15.39 ID:SI2JIpoC.net

メジャーで投手で新人王を取ってるのはこの二人だけだから。
あの二人のフォークはまさにお化け。


49 神様仏様名無し様 :2018/06/23(土) 00:55:55.12 ID:SI2JIpoC.net

落合も縦の変化には恐ろしく強かったな。メジャーに行ってたらいいアベレージヒッターに
なっていたかもね。


51 神様仏様名無し様 :2018/06/23(土) 08:03:39.15 ID:P3EtOeQp.net

>>49
鈍足でアベレージヒッターとかありえんわw
塁に出るだけで石ころだから後の打者の邪魔にしかならん
一塁しか守れない単打マンとかメジャーで使い道なし


52 神様仏様名無し様 :2018/06/23(土) 08:28:09.21 ID:r5zPPQ2H.net

>>51
おっと、ピート・ローズの悪口はそこまでだ。


53 神様仏様名無し様 :2018/06/23(土) 09:03:00.88 ID:P3EtOeQp.net

>>52
鈍足じゃねえし。
ヘッスラとかで有名なファイターじゃん。
ああいう次の塁を狙う闘志溢れる走塁が向こうで受けるんだよ。
落合みたいなダラダラした動きの選手は「レイジースタイルプレーヤー」
と呼ばれて嫌われる典型なんだよ。
落合なんかヘッスラどころかスライディングさえ見たことないわw


55 神様仏様名無し様 :2018/06/23(土) 09:07:38.69 ID:SNeVYdRV.net

>>53
ホームを狙う時だけ鬼の形相で走る


50 神様仏様名無し様 :2018/06/23(土) 01:15:21.64 ID:SI2JIpoC.net

76年から83年にかけての後楽園の超高速人工芝の時代を知っているので。
ゴロの速度が軽く230キロを超えるような恐ろしい時代だった。
だからボールに飛びつく能力は昔の野球のほうがあったと思う。
もっともスローイングはそのバウンド力を利用してボールを思いっきり人工芝に
叩きつけてアウトにするからスローイングに関しては一番成長しなかった。


59 神様仏様名無し様 :2018/06/23(土) 11:17:03.14 ID:1LlqBWD8.net

86年の日米野球、捕手ペーニャの投手への返球がそのまま二塁まで行っちゃって、
刺されたランナーの落合はマヌケだったな。
あんなマヌケな奴がメジャーで通用するわけがない。


60 神様仏様名無し様 :2018/06/23(土) 11:28:51.42 ID:vlDCiR/T.net

>>59
ラビット全盛時に箱庭球場川崎で大記録を達成した人がメジャーで通用するのは厳しいやろ。


67 神様仏様名無し様 :2018/06/23(土) 14:31:01.04 ID:VCpL6ad0.net

1984年当時の引退間際の鈴木啓示は今のパリーグでも200イニング投げるだろう。


70 神様仏様名無し様 :2018/06/23(土) 15:07:15.02 ID:1LlqBWD8.net

>>67
じゃあ同じ年に20勝した今井は今なら30勝できるな


73 神様仏様名無し様 :2018/06/23(土) 16:10:50.03 ID:SI2JIpoC.net

84年に人工芝が張り替えられてから地面に叩きつけた送球ではアウトに出来なくなった。
これで巨人内野陣が大混乱に陥った。それまでのインチキ送球が全く通じなくなってしまった。


77 神様仏様名無し様 :2018/06/23(土) 16:26:02.25 ID:RbSyAtMW.net

投手のスタミナ面ってどうなんだろう?
ダルビッシュや松坂も240イニング投げてるが、直近の投手は200イニングも届かないのがいるし


121 神様仏様名無し様 :2018/06/25(月) 07:39:11.25 ID:H9c/NGA9.net

和製大砲はいまだに育ってないね。外人と張り合えるのは昔も今もごく僅か。


124 神様仏様名無し様 :2018/06/25(月) 09:08:05.10 ID:wmVx2aeS.net

>>121
今年は飛ぶボールに変えたおかげでホームランがポンポン出る
飛ぶボール以外で40本打てるのは万全の西武中村くらいじゃないかな
まあ清宮のためだったんだろうが


122 神様仏様名無し様 :2018/06/25(月) 07:42:13.33 ID:H9c/NGA9.net

本当に生で見てないんだな当時の野球を。
今では信じられないくらいの野球はしてたよ半分は超人で半分はインチキかも知れないが。


126 神様仏様名無し様 :2018/06/25(月) 12:42:11.95 ID:1Sml80i2.net

統一球で48本打ったおかわりは怪物だったな


131 神様仏様名無し様 :2018/06/25(月) 22:21:18.41 ID:6+Cq9FZp.net

>>126
近年だとおかわり君が飛び抜けている。


129 神様仏様名無し様 :2018/06/25(月) 21:13:04.47 ID:skcMNprH.net

しかも今ほどメジャーの投手のレベル高くなかったよな
松井デビュー時は
松井がアスレチックスの頃最近出てくる若手はみなボールが速すぎてもはや対処不可能って嘆いてたし


132 神様仏様名無し様 :2018/06/25(月) 23:00:57.21 ID:1Sml80i2.net

>>129
当時の方が大エースいたけどね
つうか、加齢でスイングやら、動体視力が衰えたんだろ


139 神様仏様名無し様 :2018/06/26(火) 11:34:14.27 ID:YTLHC3h0.net

>>129
速い球が投げられる=すぐ故障する
これは最近の風潮にもなってる
速い投手はどこも長続きしない
だから大谷もそっちの部類だな


146 神様仏様名無し様 :2018/06/26(火) 20:25:48.13 ID:XEAckZMr.net

>>139
筋力は強化できても骨や靭帯は強化できないからな
速い球に頼ると制球力や投球術がおろそかになるので結局は長持ちしない
200勝300勝投手は出ない方向になる


142 神様仏様名無し様 :2018/06/26(火) 14:43:07.35 ID:oRiUpTg8.net

落合もリストが強かったんでね。
日米野球では結果を残せなかったけどもしメジャーへ行ってたら予想以上のものは見せていた
かも知れない。


143 神様仏様名無し様 :2018/06/26(火) 15:25:15.65 ID:jud/24N5.net

>>142
何の根拠もないわw
秋山は注目されてたが落合は完全スルされてた
落合は昔の箱庭専門のレベル


147 神様仏様名無し様 :2018/06/26(火) 20:45:33.74 ID:JyCw+ngw.net

低打率三振王のランスがHRになれた80年代日本プロ野球
そんなランスにHR数で遠くおよばなかった落合w


176 神様仏様名無し様 :2018/06/28(木) 10:09:53.24 ID:1pDiOQr0.net

>>147
そういえば、その年はバース、落合の三冠王コンビにホーナーもいたんだよな

結果的に、開幕前はノーマークだったランスがタイトル獲得しちゃったけど


191 神様仏様名無し様 :2018/06/28(木) 21:51:52.65 ID:Ld0s20zj.net

>>176
ホーナーは5月に来日して、その後もちょくちょく休んでたが、それでも30本以上打った。
最初からフル出場してれば50本以上打ってたろう。
松井がメジャー行って、ホーナーとどっこいどっこいの成績残したことを考えると、
昭和と平成のレベル差がわかりやすくていいな。


192 神様仏様名無し様 :2018/06/28(木) 22:18:29.79 ID:QNB8WZaa.net

>>191
意味無い。
ホーナーのホームランは一時的なもの。
逃げたボールを踏み込んで打ってた。
見抜かれたら打てなくなった。


158 神様仏様名無し様 :2018/06/27(水) 21:00:25.12 ID:Bc8L1UZp.net

逆に現代のピッチャーが昭和にワープして年間300イニングなら何キロ投げれる?
190センチのピッチャーはパンクするだろうな。


161 神様仏様名無し様 :2018/06/27(水) 21:28:02.51 ID:BvOC01qG.net

5分の腕の振りで130キロとカーブシュートだけでほとんどの打者抑えられるなら誰でも300イニング投げれるけどな

って権藤が言ってんじゃん


172 神様仏様名無し様 :2018/06/28(木) 03:42:06.54 ID:PGYby2/y.net

>>161
ボークが緩かったってのが大きいかな。
だから走者は簡単には走れないし打者もタイミングをずらされて打ちにくい。
投球技術が上がった90年代頃からやたら静止静止うるさくなったね。


162 神様仏様名無し様 :2018/06/27(水) 21:49:33.95 ID:oLPRfCD/.net

30過ぎて広島のストッパーやって140キロそこそこだった江夏が阪神先発時代に何キロぐらいだったのかは
重大な問題だな。


165 神様仏様名無し様 :2018/06/27(水) 22:18:37.03 ID:Bc8L1UZp.net

>>162
江夏の延長ノーノーサヨナラ。
中2日の登板。

(出典 Youtube)


166 神様仏様名無し様 :2018/06/27(水) 22:20:29.32 ID:deckO/5m.net

>>162
江夏の21球見たけど球速そんなに出てなかったよ


169 神様仏様名無し様 :2018/06/28(木) 00:42:54.36 ID:PGYby2/y.net

>>166
あんまり球が走ってなかったあの時の江夏は。
調子が悪くて自らピンチを招いたので言うほどの美談でもない。


164 神様仏様名無し様 :2018/06/27(水) 22:10:24.39 ID:XSyz6sz9.net

ビデオやコンピューター解析でのフォームチェックができず対戦相手の情報もろくに入らない
ナイターは暗い照明
体罰パワハラ職権濫用人権侵害と人間関係も乱暴
トレーニング機器も環境も現在から見れば利にかなっていない粗悪なものばかり
栄養補給も手軽な良いものが少ない


180 神様仏様名無し様 :2018/06/28(木) 16:43:48.47 ID:1pDiOQr0.net

伊良部の記録が17年残ったくらいだから、大谷は30年残るかも知れんね
2位の藤浪に5キロもの差をつけてるくらいだからな


182 神様仏様名無し様 :2018/06/28(木) 18:52:26.38 ID:QNB8WZaa.net

>>180
スピードガンの数字は使えない。
その数字は無意味だ。
球速に公式記録とかは存在しない。


184 神様仏様名無し様 :2018/06/28(木) 19:23:02.76 ID:Ja8jWrqD.net

>>182
無意味では無いけどな。
日本で一番速い球を投げていた大谷が、
メジャーでもstatscastの計測で先発で最も速い球を投げてるという事実があるわけだから。
少なくとも現代のスピードガンは客観的な数字としての説得力がある。


206 神様仏様名無し様 :2018/06/29(金) 19:28:34.30 ID:KQ4rO8z1.net

リーグHR10傑

ホーナー・・・6回(79年4位80年2位81年8位82年4位85年8位86年5位)
松井・・・・0回


212 神様仏様名無し様 :2018/06/29(金) 20:16:40.74 ID:H6g+SmNt.net

>>206

ホーナーは21-28歳での記録
松井秀喜は29-38歳までなので、
あまり比較にならないような気がするな。

もっとも
ホーナーは29歳の時日本で打ちまくってはいるけど。


207 神様仏様名無し様 :2018/06/29(金) 19:38:32.67 ID:Rfdi5uWn.net

キャンプオープン戦ろくにせず
サボりまくってたホーナーが飛ぶボール最盛期の前年のバース落合より実質打つんだもんな


208 神様仏様名無し様 :2018/06/29(金) 19:40:53.26 ID:CPtylIQY.net

セリーグはラビット使ってないだろ
この前石橋貴明の番組で江夏がパ・リーグは飛ぶボールだったと言ってた
でも縫い目が高いから変化球がよく曲がるんだと


209 神様仏様名無し様 :2018/06/29(金) 19:44:28.84 ID:CPtylIQY.net

落合は完全にラビットと箱庭の偽物打者だけどバースは本物の超1流
後楽園で江川から打った場外弾は今のラビットだったら200m近く飛んでるだろうな
チビの村田でも180m弾を打ってるし
バースが落合を評してあんなしょぼいスイングじゃセリーグでは数字を落とすだろうと言ってた


214 神様仏様名無し様 :2018/06/29(金) 20:28:20.16 ID:H6g+SmNt.net

誰か「1987年の落合とバース」という題名で
ノンフィクション書いてくれないかな。

この年の成績どっちが上なんだろ。
 
打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS
R.バース .320 37本 79打点 .403 .607 1.011 ベストナイン
落合博満 .331 28本 85打点 .435 .602 1.037 得点・四球・出塁率・OPS1位

ホーナー .327 31本 73打点 .423 .683 1.106
R.ランス .218 39本 83打点 .323 .536 0.859


215 神様仏様名無し様 :2018/06/29(金) 20:51:41.30 ID:jkZM1w40.net

>>214
年の数字でどっちが上とか無意味。


223 神様仏様名無し様 :2018/06/29(金) 23:11:48.61 ID:KQ4rO8z1.net

1970年3月~飛ばない日本のボール~

SFジャイアンツの来日第一戦はそれぞれ自国製のボールを使って試合した
アメリカの球は日本よりやや大きく重い。シーズン初めでもあるし投手はともに
手慣れた球がよい、というのがその理由~中略~結果は反発力の強いアメリカの球
が巨人に加勢した(巨人6-5SF)
試合後のキング監督
「飛ばない日本のボールのため本塁打になる打球も平凡なフライになってしまった」


224 神様仏様名無し様 :2018/06/29(金) 23:36:24.59 ID:3qLOaHHP.net

そんな飛ばないボールで投げてたんなら、
その時代の投手の成績は実際はショボイんだろうな。


228 神様仏様名無し様 :2018/06/30(土) 18:34:40.82 ID:0irogjz1.net

>>224
ONをはじめ大打者巧打者といわれるバッターが今よりケタ違いに
多く居た時代だからそんな単純な話にはならない。


229 神様仏様名無し様 :2018/06/30(土) 18:55:56.93 ID:nvzOlc1J.net

昭和末期と平成・現代の比較ばっかやってるけど、
ONの時代とバース落合の時代くらべたらどうなるんだよ。
後者の方がしょぼいのか?


230 神様仏様名無し様 :2018/06/30(土) 19:36:26.65 ID:TUtpVbf2.net

>>229
時代の比較じゃなくて選手一人一人の話になる。
無理に時代のことを言うと、たとえば今の時代は大谷以外にスラッガーがいないとかの話になる。


233 神様仏様名無し様 :2018/07/01(日) 16:01:34.40 ID:i2uWW2lD.net

野球の技術と同時に医療技術も飛躍的に進歩したので。
バースのお子さんも日本で治療を受けてバースも子供のもとにいてあげられたかなとも。
バースが急遽帰国した直接理由だったからね子供の病気が。


238 神様仏様名無し様 :2018/07/01(日) 17:31:03.17 ID:70QRPx6T.net

いつの時代も日本にガチのHRバッターは数人しかいないし
あんまり変わっていないと思う


240 神様仏様名無し様 :2018/07/01(日) 18:09:38.20 ID:rhZ4M3mb.net

>>238
中村は本物のスラッガーだけど
筒香と柳田が現時点でスラッガーと言えるかどうかということ。
まだ言えないだろう。
今はスラッガー不在の時代だ。


245 神様仏様名無し様 :2018/07/01(日) 22:03:51.34 ID:vVNkHAOM.net

>>240
両者ともスラッガーだと思うけどな。
ただ二人とも右投左打なのが気になる。
とくに柳田は身体能力だけでやってるから衰えが早そう。


249 神様仏様名無し様 :2018/07/02(月) 14:04:35.13 ID:ZNSOeAqK.net

目を離すとすぐ飛ぶボールにするからなNPBは
おかげで打者はぬるま湯に浸かり過ぎて誰もメジャーに行けなくなった


250 神様仏様名無し様 :2018/07/02(月) 15:39:39.61 ID:dkv05FHe.net

しかし難しいよ、「飛ぶボール」のせいでメジャー行っても打てない打者もいれば
その代わりと言ってはなんだがその「飛ぶボール」で普段から慣らされた日本投手は精度が高い
「飛ぶボール」を公式球にしてた頃のWBCは2大会連続で優勝、まさに「短期決戦は守りから」
しかし統一球言われる「飛ばないボール」に変えた途端、野手陣は今ままでの大会でごくわずかな本塁打が確か倍増
しかし投手陣の被本塁打数も倍増と上手くいかない


255 神様仏様名無し様 :2018/07/03(火) 06:23:58.23 ID:40J7H96B.net

>>250
第一回WBCの頃は層の厚さが凄いよ
辞退した連中や代表漏れした選手でチーム組んでも本物の代表と遜色ないレベル
になったくらいだし

今は選抜レベルはそこそこ実力つけてきたけど
それ以外がかなりスカスカ


251 神様仏様名無し様 :2018/07/02(月) 19:13:44.12 ID:eqaqDWxe.net

中村は飛ばないボールでも平気でホームランにしていた。
王貞治も関係無いだろう。
筒香や柳田とは打ち方が違うようだ。
しなりを利用している。


274 神様仏様名無し様 :2018/07/06(金) 19:50:23.31 ID:dyAXUZ/7.net

打者の方もレベルが上がってるから、150~160㎞でもそこそこ当ててはじき返すからな。
だからそんなメチャクチャ速いように見えない。
王の一本足打法なんて150㎞以上には絶対通用しなかったろう。
イチローも平均的に速いメジャーに移籍したら、振り子打法やめたからな。


275 神様仏様名無し様 :2018/07/06(金) 21:29:30.40 ID:uS/UlDQN.net

>>274
レベルが上がってるなら全盛期の半分の実力もない松坂や内海が
活躍できるわけがない。

全盛期に160km近い豪速球を投げていた江夏から最も多くの
HRを打っているのが王。


276 神様仏様名無し様 :2018/07/06(金) 21:33:24.59 ID:MlJbs9FU.net

>>275
は?
本当に半分なのか?
それに活躍も全盛期ほどじゃないよな


278 神様仏様名無し様 :2018/07/06(金) 21:52:02.85 ID:HcA5uRBk.net

>>275
全く活躍できなくなった同世代のベテランはどう説明するんだよ?


285 神様仏様名無し様 :2018/07/07(土) 00:02:53.85 ID:5LE3qqWJ.net

新庄なんかもメジャーでも足を上げて打ってたしあの打ち方でも全く打てないわけでも
ないんだなとは思った。でも向こうでは軸がバラバラな打ち方だと批判されてた事も確かだ。


286 神様仏様名無し様 :2018/07/07(土) 00:04:28.26 ID:rIYl7Plz.net

>>285
実際問題足を上げて打ってる選手は少ないわけよ
速球とカーブしかないならそれでもいいかもしれんがもっと微妙にタイミングをずらしてくる


292 神様仏様名無し様 :2018/07/07(土) 07:23:26.22 ID:8yprr4TQ.net

今はキャッチャーは退化していってると思う。
サッカーのGKと同じで子供の頃にやりたがる子がいないんだろう。


294 神様仏様名無し様 :2018/07/07(土) 11:39:40.69 ID:Gl5Qt4W1.net

落合級なら今の時代に合わせて打法とか変えて対応しそうだけどね


295 神様仏様名無し様 :2018/07/07(土) 11:51:58.63 ID:KjYGIPex.net

>>294
打てなくなってからも打法を変えなかったろ
もちろん昔と同じ打ち方をするとは思わんが落合だから対応出来るだろうというifはいらんわ


296 神様仏様名無し様 :2018/07/07(土) 14:49:10.09 ID:ja6z45r2.net

何度も言うように王の一本足打法は特殊で、単に足上げてるだけじゃないよ。
かかしみたいに完全に一本足で突っ立った状態で一瞬静止して、それからまた足下ろすんだから。
あんな打法が通用した時代の投手の球速はやっぱ相当遅かったんだろうな。


297 神様仏様名無し様 :2018/07/07(土) 15:21:47.52 ID:TBAk9SEq.net

>>296
非科学的な妄想に取り憑かれている。


298 神様仏様名無し様 :2018/07/08(日) 00:30:23.05 ID:8WB9lFom.net

>>296
>あんな打法が通用した時代の投手の球速はやっぱ相当遅かったんだろうな。

その時代、一本足打法がある程度主流で王以外にも一本足打法で成功してる野手が
複数人いるならそうかもしれないが、実際は王以外その一本足打法に挑戦しながら
モノにした選手は片平ぐらいしか思いつかない
当たり前だが王が規格外だったんだろう。


299 神様仏様名無し様 :2018/07/08(日) 00:34:49.90 ID:8WB9lFom.net

>>296
>あんな打法が通用した時代の投手の球速はやっぱ相当遅かったんだろうな。

これって時代違うけど天才を認められないボンクラの発言だよなww
昔で言えば、それこそ王、そして落合の神主打法、野茂のトルネード、イチローの振り子

そして、現代で言えば形は違うが、大谷の二刀流。

>あんな常識外れが通用した時代の投手の球速はやっぱ相当遅かったんだろうな。

って言ってるようなもんw
時代、時代によって規格外の天才はいるが、それを認められないんだよなw


308 神様仏様名無し様 :2018/07/09(月) 10:20:26.34 ID:LFzUQN7+.net

正直、先発投手の球速は、
右で152 左で148
こんぐらい出れば十分だよ
あと制球が良くて、決め球になる変化球あればね

おそらく30年先も、活躍出来るだろうな


310 神様仏様名無し様 :2018/07/09(月) 12:25:01.48 ID:5ABvf6Gx.net

>>308
30年前と比較してごらんよ。
おそらくその程度のスピードでは30年後は技巧派だろうねえ


311 神様仏様名無し様 :2018/07/09(月) 12:31:52.52 ID:zyzcypC4.net

>>310
30年後は日本のプロ野球自体が存在するのかどうか。